こちらのBLOGは、昨年末に行った買い付けの旅の番外編です。
買い付けの旅のログはこちら!
さて、買い付け中の時間の過ごし方のほとんどは、、、、当然買い付け(笑)。
よく友達に、「遊びまわってていいよねー」って言われますが(泣)
結構過酷でもありますよ。
もちろん、体を駆け巡るアンティーク品に巡り合ったときは、そりゃもう至福の瞬間ですが、自力で買い付けしているバイヤーさん達は、寝ずに駆け回っております。
まー、それが楽しいのですが、、、どんなお仕事も同じ。つらい時もあれば、泣きたくな時もあれば、最高潮に楽しい時もある。
で、基本は、100%買い付けに集中したいのですが、その街の文化を知るのもとても大事。でも、基本買い付けのルートを変更してまで見には行かない。あくまでも、僕の場合、近場にある興味深い事には時間を割きますが、1つでも多くのモノに出会いたいので、先を急ぎます。例え、その日の買い付け高が良くても、更に追い求める。
なので、グルメはまずスルー。そこら辺りにある物をパクパクする。
観光地は基本車で進入できないので、パス。通りかかって、信号待ちで写真を撮影する位。
そんな動きをしているからこそ出会う景色もあります。
僕の好きなベルギーのブリュッセルの蚤の市「ジュドバル」。
ここは僕の中の聖地なのですが(笑)、とにかく物で溢れかえっています。アンティークなどに興味はない人も楽しめるかと!
最近はここで買い付けることも少なくなりましたが、必ず一回は寄る場所です。
で、ここには車で向かうわけですが、この周りはとにかく車を停める場所がない。いつもグルグル回って近くの場所を探すわけですが、結局3ブロック程離れた駐車場に停めるわけです。
が、この駐車場の辺りには、2つほどスケートパークがありまして。
グラフィティが描かれまくった景色は圧巻。
古い建物とのコントラストも最高です。
平日の朝方だったので、スケートをしている人はいませんでしたが、ここでパンを買ってランチ(笑)。
元々、人混みが嫌いなので、こういう場所は大好きなのです。
赤がジュドバル、黒がスケートパーク。
この道を行く間にも、パン屋さんやアンティークショップなんかもチラホラ。
お時間ある人は、是非通りかかってみてくださいね!
最新の写真は、インスタとツイッターで!