ベルギー 70s クリスタルガラス 足つき ミニ/デザート/リキュールグラス ヴィンテージ
ベルギーの蚤の市で出会った、クリスタルガラスのヴィンテージミニグラス・デザートグラス。足付きの非常に珍しいデザインです。冷酒グラス、リキュールグラスのような食器として、花瓶のようにインテリア雑貨としてイメージが膨らみます […]
ベルギーの蚤の市で出会った、クリスタルガラスのヴィンテージミニグラス・デザートグラス。足付きの非常に珍しいデザインです。冷酒グラス、リキュールグラスのような食器として、花瓶のようにインテリア雑貨としてイメージが膨らみます […]
ドイツの蚤の市で出会った、1949年にドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州で創設されたガラスや磁気製品を生産販売する会社「BÖCKLING(ボックリング)」のヴィンテージ・アンティークグラス。色鮮やかなピンクの花がハンド […]
オランダの蚤の市で出会ったアンバーガラスが美しくも可愛らしいペンギンの形をしたヴィンテージ・アンティークキャンディー・シュガーポット/ジャー/キャニスター。大きめサイズで存在感のある作品。 コンディション ※縁に欠けのよ […]
1291年、ヴェネツィア市のガラス加工炉によって引き起こされた火災により加工炉がムラノ島に移されたことが起源と言われている「MURANO GLASS(ベネチアングラス-ムラノガラス-)」のガラスのバンビ(鹿)の親子の置物 […]
1886年に「David H. McConnell」にてニューヨークにて創業され現在はイギリスに本拠を置く化粧品を中心としたブランドで1963年にジュエリーの生産を開始した「AVON(エイボン)」のヴィンテージパフューム […]
オランダの蚤の市で出会った、「WOODWARD CHEMIST LONDON」のエンボスが施されたアンティークガラスボトル・薬瓶。一輪挿しなどインテリア映えする作品です。 コンディション 特記されていない限 […]
オランダの蚤の市で出会った、オランダの街「Tiel」にあった酢酸工場「Vermet&Fuchs」のガラスのアンティーク瓶・ボトル。わずか1912年から1929年の間にしか操業されていなかった工場の貴重なボトルです。 &n […]
フランスの蚤の市で出会った、ハンドペイントでガラスに絵付けされたイエスキリストが神秘的な大きな壁掛け木製十字架。ガラスは元々切れ目が入っていて、モザイクのようなパターンです。非常に珍しい作品です。 コンディション 特記さ […]
ベルギーの蚤の市で見つけた気泡がたっぷり入った古いガラスのヴィンテージ/アンティーク ソルト & ペッパー ディッシュ/小物入れ。ジュエリー入れなどでもインテリア映えする作品です。 コンディション […]
ベルギーの蚤の市で出会った薔薇がプリントされたレトロでクラシックなガラスのヴィンテージランプシェード。※ランプシェードのみの販売です。ランプは付属されません。市販のランプ器具でアレンジが可能かと思います。DIYを楽しめる […]