いきなりオランダから日本ネタです。
100円ショップ最強説。
先日、梱包材を買いたくて。あのプチプチですね。近所のスーパーに売っているわけではないので、買うとしたらやはりホームセンター。
東京であれば100円ショップに行けば往復20分で完了。はい、次の作業!となるところですが、アムステルダム中心街に住んでいても20分では完了しないでしょう。ましてや、プチプチがどこに売っているのかなんて知る由もないわけで。
まー想像するに、殆どの人がホームセンターへ行けば!と考えますよね。僕も同じです。
よって、グーグルなどでホームセンターを探すわけですが、車があるわけではないので、そんなにスイスイ行けるわけではない。近くてバスで40分位。
単純計算で、往復80分+買い物時間10分なので、合計90分。まーそんなに悪くはない。
という事で重い腰を上げて、、、、
一番近いホームセンターへ。
その名も、
GAMMA
164店舗がオランダ、81店舗がベルギー
確かにベルギーでも何度か見かけた事あるわ。
結構大手なので、ここに行けばなんでもあるっしょ。って軽いノリで向かったわけですが、、、
ちなみに中はこんな感じ。
よくあるホームセンター。
ロールのプチプチがないわけがない作りであるわけですが、、、
まさかのプチプチロールがない!
売り切れとかじゃなくて?
ないの。
ないものはない。
で、ないものはないわけなので、ある所へ行かなければいけないわけですね。
で、Praxisというホームセンターを見つけました。
えーっと、バスで30分。乗り換えあり。
徒歩で30分。
車で6分!
でた。車でなんちゃら分。オランダはアムステルダム(ロッテルダムもかな)以外は車社会。というより日本も同じか。ちょっと地方行けばほとんどが車社会。確かに、実家の横浜の住宅地ですら、もし、車が無かったら、電車バス等でそれなりに時間はかかりますね。
で、結局歩いて向かうことに。
と思ったら、、、
オランダあるある。
怪しい雲が、、、、
こんなあからさまな悪役の雲ありますかね。
もう絶対降るし。
ただ、オラだの良いところは、こうやって降るぞ~降るぞ~雲がやってくるためある程度予測できます。まーほとんどの人は雨なんて気にしてませんが、、、僕はあまりにも雨に当たり過ぎて、お気に入りのジャケットが濡れては渇き、濡れては渇きを繰り返し、結構香ばしい香りに(笑)。
で、降ったし(笑)。
降ったり止んだりを繰り返し、途中、カルガモの親子を見つけたり。たりって言うか、それだけですが(笑)。映像はTWITTERをご確認ください。
でも、知らない土地、ましてや美しい景色の中30分歩くなんてまったく苦でもなく。
無事にPraxisに到着しプチプチロールをゲットし帰宅することが出来ました。
今日からPraxisひいきです(笑)。
みなさ
ホームセンターへ行くならPraxisをよろしくどうぞ!
オランダ生活は続きます。
旅のブログのアーカイブはこちらから!
※※※買い付け旅中ですが、オーダーの発送は随時行っておりますので、ご安心してオーダーください!※※※
最新の写真は、インスタとツイッターで!