そもそも僕がアンティークにはまったのが、アールデコの世界観でした。
100年近く前というのに、斬新なデザインと色合い。アンティークなのに未来を見ているようなそんなノスタルジックな感覚に陥ります。
アールデコといってもスタイルはさまざま。
模様やデザインなどにより個性的に表現されています。
なかなか掘り出し物に出会うことがありません。
アールデコって一目で分かるデザイン性なので、出会う物物はもう価値が付いてしまっている。アールデコを知らない人でも、その異質な感じと豪華さと華やかさは伝わるでしょう。
なので、ヨーロッパを徘徊しても、お手頃なサイズ感と値段感、またデザインもなかなかお目にかかれません。
今回、商品ページに新たに追加したのが、ドイツで出会いましたドイツのコーヒーカップとケーキ皿のセット。
パッとみた瞬間、一目惚れ。程よく使い込まれたアンティーク感とブラウンのステンシルパターンに目を奪われます。
この手のステンシルのアールデコパターンは、割と蚤の市などで見かけますが、年代的にはちょうどアールデコの流れが終わった30年代位。
実際に、カップ裏に「ORIGINAL BUNZLAU FEUERFEST」という刻印があるので調べてもたら、やはり30年代に製作されたお品でした。
カップの形をみると、あまり特徴もないので、アールデコの流れを汲んだ作品ということになりましょうか。
どちらにしろ、描かれた曲線が物凄く美しく、引き込まれていきます。
茶系の色は、コーヒーの黒も映えるし、カラフルなスウィーツも引き立てます。
今回、コーヒーカップ&ソーサー+ケーキ皿を2セットご用意しました。
販売はこちらでしております!
【ドイツ アールデコ コーヒー/ティーカップ ソーサー ケーキ皿 3点セット①】
【ドイツ アールデコ コーヒー/ティーカップ ソーサー ケーキ皿 3点セット②】